山東牛(読み)さんとううし

精選版 日本国語大辞典 「山東牛」の意味・読み・例文・類語

さんとう‐うし【山東牛】

  1. 〘 名詞 〙 ( 中国の山東省から輸出されたところからいう ) 中国の河南・山東・四川・山西・甘粛の諸省に産するコブウシ一種黄牛(こうぎゅう)台湾の黄牛より大きく、雌の体高は一一九センチメートル、体重三四〇キログラム前後、背は水平で、臀部筋肉がよく発達し、脚は短い。主に使役に利用するが、食用ともする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む