山梨県立考古博物館(読み)やまなしけんりつこうこはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「山梨県立考古博物館」の解説

やまなしけんりつこうこはくぶつかん 【山梨県立考古博物館】

山梨県甲府市にある歴史博物館。昭和57年(1982)創立。国指定史跡銚子塚古墳 附(つけたり)丸山塚古墳保存・公開する甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園内に開設。同遺跡周辺および山梨県内の遺跡から出土した考古資料を収集・保存し展示する。付属する「風土記の丘研修センター」では体験教室や講演会実施
URL:http://www.pref.yamanashi.jp/kouko-hak/
住所:〒400-1508 山梨県甲府市下曽根町923
電話:055-266-3881

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android