山王ヶ谷(読み)さんのうがやつ

日本歴史地名大系 「山王ヶ谷」の解説

山王ヶ谷
さんのうがやつ

山王堂さんのうどうヶ谷ともいう。名越なごえおうぎガ谷の二ヵ所にあり、名越の谷は西にしヶ谷の東隣ではなヶ谷と相対し、扇ガ谷のは源氏げんじ山の北側の麓、仮粧けわい坂登り道の南にある。谷名はともに山王堂の所在にちなむ。「吾妻鏡」建長四年(一二五二)二月八日条には大火で名越山王堂前から西方寿福じゆふく寺前まで焼失したとあり、次いで同六年一月一〇日、弘長三年(一二六三)三月一八日にも同様の火災で焼亡したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android