山田宇右衛門(読み)やまだ うえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田宇右衛門」の解説

山田宇右衛門 やまだ-うえもん

1813-1867 江戸時代後期の武士
文化10年9月9日生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。吉田大助に山鹿流兵学をまなび,大助の養子で幼少の吉田松陰を後見する。兵学教授,参政首座となり,木戸孝允(たかよし)らと藩政刷新にあたった。慶応3年11月11日死去。55歳。本姓は増野。名は頼毅(よりき)。号は治心気斎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山田宇右衛門」の解説

山田宇右衛門 (やまだうえもん)

生年月日:1813年9月9日
江戸時代末期の長州(萩)藩士
1867年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報