山科とうがらし(読み)やましなとうがらし

事典 日本の地域ブランド・名産品 「山科とうがらし」の解説

山科とうがらし[香辛料]
やましなとうがらし

近畿地方京都府地域ブランド
主に京都市北区で生産されている。田中とうがらし亜種と考えられ、明治時代後半には山科区でつくられていたという。色や大きさは田中とうがらしと同じだが、果実先端部が尖頭状で果肉も薄い。7月〜9月に出荷される。辛みがなく、煮物焼き物のつけあわせとして使われることが多い。京の伝統野菜

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android