岡本宏(読み)おかもと ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡本宏」の解説

岡本宏 おかもと-ひろし

1939- 昭和後期-平成時代の医化学者,糖尿病学者。
昭和14年4月10日生まれ。金沢大助教授,富山医科薬科大教授をへて,昭和59年東北大教授。インスリン分泌細胞の死のメカニズム(岡本モデル)をあきらかにし,また同細胞の再生にも成功した。平成15年「実験糖尿病の発症とその防止に関する研究」で学士院賞。石川県出身。金沢大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む