岡田国神社(読み)おかだくにじんじや

日本歴史地名大系 「岡田国神社」の解説

岡田国神社
おかだくにじんじや

[現在地名]木津町木津 大谷

井関いぜき川北の丘陵裾に西面して鎮座する。長い松並木の参道と広い境内林をもつ。祭神生国魂いくくにたま尊。もと天神社といい、菅原道真を祭神とした。中近世木津郷の産土神。旧郷社。「延喜式」神名帳の相楽さがなか郡に記す同名社に比定する説もあるが、京都府加茂町大野おおのにある春日神社を式内社岡田国神社とするのが一般的である。草創年代は不詳。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android