岡部直清(読み)おかべ なおきよ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡部直清」の解説

岡部直清 おかべ-なおきよ

1846-1901 明治時代教育者
弘化(こうか)3年生まれ。前橋教員伝習学校を卒業後,埼玉県中野村小学校長,宮寺勝楽村小学校長を歴任。明治22年東京多摩郡西多摩分教場校長。明治34年2月22日死去。56歳。江戸出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む