岡野 保次郎
オカノ ヤスジロウ
        
              
                        昭和期の実業家 三菱重工業社長。 
- 生年
 - 明治24(1891)年2月1日
 
- 没年
 - 昭和51(1976)年12月7日
 
- 出生地
 - 茨城県
 
- 学歴〔年〕
 - 東京帝大法学部英法科〔大正6年〕卒
 
- 経歴
 - 大正6年三菱合資に入社。神戸造船所、航空機部などを経て、昭和17年三菱重工名古屋航空機製作所長、20年常務、21年社長に就任。25年1月、財閥解体で三菱重工が3分割され、その代表清算人となったが、32年辞任。39年6月の再合同で相談役に就いた。その間、経団連の防衛生産委員長、航空機工業審議会会長、国鉄監査委員長、原子力研究所監事などを歴任した。
 
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    岡野保次郎 おかの-やすじろう
        
              
                        1891-1976 昭和時代の経営者。
明治24年2月1日生まれ。大正6年三菱合資にはいり,昭和17年三菱重工業の名古屋航空機製作所長,21年社長となる。25年同社の解体で代表清算人をつとめ,39年の三菱重工業の再発足につくした。航空機工業審議会会長。昭和51年12月7日死去。85歳。茨城県出身。東京帝大卒。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 