岩ヶ岡村(読み)いわがおかむら

日本歴史地名大系 「岩ヶ岡村」の解説

岩ヶ岡村
いわがおかむら

[現在地名]いわき市常磐岩じようばんいわ岡町おかまち

藤原ふじわら川中流右岸にあり、北東対岸は下船尾しもふなお村、南東しま村、北は下西郷しもにしごう村。永正年間(一五〇四―二一)頃と推定される年月日未詳の呑空書状(白土文書)によれば、呑空は岩城隆忠より「岩岡之内に所領を預」けられたが、「三年うけとり不申候」とみえる。磐前いわさき郡に属した。近世領主変遷は磐城平藩領より、寛文一〇年(一六七〇)村高のうち五九石余が湯長谷藩領となり、以後幕末まで続く。残余は磐城平藩領として続き、延享四年(一七四七)以降幕府領。文禄四年(一五九五)の四郡検地高目録では菊多きくた郡のうちに村名がみえ、高三五三石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android