岩塊(読み)ガンカイ(その他表記)block

翻訳|block

岩石学辞典 「岩塊」の解説

岩塊

この語は,(1) 角張った大きい岩石の塊で,移動する力で形成されたものではなく,形状母岩節理によって支配されており,大きさは256mm以上のもの[Wentworth : 1935, Petijohn : 1949].(2) 地質学では地塊として用いられる.(3) 火山噴火による放出岩塊(ejected blocks)と同義に用いることがある.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android