岩崎俊弥(読み)イワサキ トシヤ

20世紀日本人名事典 「岩崎俊弥」の解説

岩崎 俊弥
イワサキ トシヤ

明治〜昭和期の実業家 旭硝子社長。



生年
明治14(1881)年1月28日

没年
昭和5(1930)年10月16日

出生地
東京

学歴〔年〕
一高卒

主な受賞名〔年〕
勲四等瑞宝章〔昭和5年〕

経歴
明治33年英国へ留学し化学を修める。36年帰国。40年尼崎に旭硝子を設立し取締役社長に就任。今日の旭硝子の基礎を築いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩崎俊弥」の解説

岩崎俊弥 いわさき-としや

1881-1930 明治-昭和時代前期の実業家。
明治14年1月28日生まれ。岩崎弥之助次男。ロンドン大で応用化学をまなび,明治36年帰国。40年兵庫県尼崎に旭硝子(あさひガラス)を設立。板ガラス製造をはじめた。昭和5年10月16日死去。50歳。東京出身。第一高等学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「岩崎俊弥」の解説

岩崎 俊弥 (いわさき としや)

生年月日:1881年1月28日
明治時代-昭和時代の実業家。旭硝子創業者
1930年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の岩崎俊弥の言及

【旭硝子[株]】より

…三菱系。1907年9月,岩崎俊弥(岩崎弥太郎の弟弥之助の次男)により旭硝子(株)の名称で兵庫県尼崎に創立された。ベルギーから手吹式円筒法の技術を導入して09年尼崎工場(現,関西工場)を建設,日本初の窓ガラス生産に成功した。…

※「岩崎俊弥」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android