岩淵たか(読み)いわぶち たか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩淵たか」の解説

岩淵たか いわぶち-たか

1876-1981 明治-昭和時代の女性
明治9年3月26日生まれ。夫の戦死後,女官として宮家につかえる。大正7年から久邇宮(くにのみや)家で結婚前の良子(ながこ)(昭和天皇皇后)の養育係をつとめた。昭和56年12月10日死去。享年105歳で当時長野県下の最高齢者だった。東京出身。女子高等師範付属高女卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む