岩渕真奈(読み)いわぶち まな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩渕真奈」の解説

岩渕真奈 いわぶち-まな

1993- 平成時代の女子サッカー選手。
平成5年3月18日生まれ。ポジションFW。小平西高から駒沢女子大にすすむ。サッカーは関前サッカークラブをへて,平成17年日テレ・メニーナに入団,19年日テレ・ベレーザ。20年なでしこリーグ新人賞。22年日本代表(なでしこジャパン)に選ばれ,東アジア女子サッカー選手権での中国戦で代表戦デビュー。23年FIFA女子ワールドカップで日本代表に選ばれ,チーム最年少ながら全6試合中5試合に出場し,金メダル獲得貢献。24年ロンドン五輪代表に選ばれ,3試合に出場して銀メダルを獲得。24年ドイツのTSG1899ホッフェンハイムへ移籍。27年FIFA女子ワールドカップ日本代表にえらばれ,5試合に出場,準々決勝オーストラリア戦でゴールするなど準優勝に貢献。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む