岩田 一男
イワタ カズオ
昭和期の英語学者,英文学者 元・一橋大学教授。
- 生年
- 明治43(1910)年4月23日
- 没年
- 昭和52(1977)年12月7日
- 出生地
- 神奈川県横浜市
- 学歴〔年〕
- 東京外国語学校(現・東京外国語大学)英語部文科〔昭和7年〕卒
- 経歴
- 横浜女学校教師、小樽高商教授を経て、昭和18年一橋大講師、19年教授、46年定年を前に退職。この間、36年に出版したカッパ・ブックス「英語に強くなる本」は3ケ月で100万部売れ、ベストセラーの新記録を樹立した。ほかの著書に「英単語記憶術」「英作文の基本研究」などがあり、またスチーブンソンの研究者としても知られる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岩田一男 いわた-かずお
1910-1977 昭和時代の英語学者。
明治43年4月23日生まれ。小樽高商教授をへて,昭和20年東京商大(現一橋大)教授。約20年間ラジオ,テレビの英語講座を担当。36年刊行の「英語に強くなる本」は3ヵ月で100万部をこえる超ベストセラーとなった。昭和52年12月7日死去。67歳。神奈川県出身。東京外国語学校(現東京外大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
岩田 一男 (いわた かずお)
生年月日:1910年4月23日
昭和時代の英語学者;英文学者。一橋大教授
1977年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 