岩礁破砕許可

共同通信ニュース用語解説 「岩礁破砕許可」の解説

岩礁破砕許可

辺野古埋め立て工事を巡り、漁業権が設定された水域海底岩石を壊すなど現状変更を加えるのに必要な沖縄県知事許可。県漁業調整規則を根拠としている。政府は、地元漁協が漁業権を放棄したことで許可は不要になったと説明。漁業法を所管し県規則を認可した水産庁にも確認したとしている。県は「漁業権の消滅は知事の免許が必要で、現在も漁業権は残る」と指摘し、主張が対立している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む