岩風呂(読み)イワブロ

デジタル大辞泉 「岩風呂」の意味・読み・例文・類語

いわ‐ぶろ〔いは‐〕【岩風呂】

岩で囲まれたくぼみを湯船にした温泉。また、岩で囲った風呂
[類語]外湯露天風呂野天風呂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「岩風呂」の意味・読み・例文・類語

いわ‐ぶろいは‥【岩風呂】

  1. 〘 名詞 〙 温泉などで、岩のくぼみを利用したり、岩を積み立てて造ったりした風呂。
    1. [初出の実例]「浴室へゆき、岩風呂と称する個人用の静かな硫黄泉にゆっくりつかってくると」(出典:君の名は(1952‐54)〈菊田一夫〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の岩風呂の言及

【風呂】より

…これは,荒壁で人の入れる穴蔵のような竈を作り,中で青松葉,青木を焚き,灰をかき出してから塩俵や塩水をかけて湿らせた荒筵(あらむしろ)を敷き,その上に横たわって蒸気に浴するもので,医効があるとされていた。土壁や石を熱して水をかけて蒸気をたてるという類似の形式の蒸し風呂は,岩風呂,穴風呂,釜風呂,塩風呂などの名称で各地にみられ,天然の洞窟などでも簡単に蒸気浴は可能であるので,庶民の間では古くから行われていたと考えられる。奈良時代には大寺院に温室院,温室,湯屋などの名で沐浴施設が作られている。…

※「岩風呂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android