日本歴史地名大系 「峰浜村」の解説 峰浜村みねはまむら 秋田県:山本郡峰浜村一二一・六八平方キロ山本郡西部、北に八森(はちもり)町、南と東は能代市に接し、西は日本海に面する。白神(しらがみ)山地から張り出した丘陵部が村の大半を占め、日本海に注ぐ水沢(みずさわ)川・塙(はなわ)川・竹生(たこう)川の流域に集落が発達する。海岸に沿って国道一〇一号(大間越(おおまごし)街道)、国鉄五能線が走る。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by