島南洋杉(読み)シマナンヨウスギ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「島南洋杉」の意味・読み・例文・類語

しま‐なんようすぎ‥ナンヤウすぎ【島南洋杉】

  1. 〘 名詞 〙 ナンヨウスギ科の常緑高木。オーストラリアのノーホーク島原産で、樹姿が美しいので観賞用に温室で栽培される。幹は七〇メートルにも達し、ピラミッド形の樹姿となる。葉は針状で小さい。球果球形

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「島南洋杉」の解説

島南洋杉 (シマナンヨウスギ)

学名Araucaria excelsa
植物。ナンヨウスギ科の常緑高木,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android