島根県立三瓶自然館サヒメル(読み)しまねけんりつさんべしぜんかんサヒメル

日本の美術館・博物館INDEX の解説

しまねけんりつさんべしぜんかんサヒメル 【島根県立三瓶自然館サヒメル】

島根県大田市にある自然・科学博物館。平成3年(1991)創立。島根県の自然に関する調査研究・展示・普及啓発を行う。三瓶山麓で発見され、国の天然記念物に指定されている三瓶小豆原埋没林(縄文時代の巨大埋没林)や、島根県内の動植物などを展示・紹介する。プラネタリウム・天体観測施設を備える。◇「サヒメル」は三瓶山の古称佐比売山(さひめやま)」に由来
URL:http://nature-sanbe.jp/sahimel/
住所:〒694-0003 島根県大田市三瓶町多根1121-8
電話:0854-86-0500

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む