島田紳助(読み)しまだ しんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島田紳助」の解説

島田紳助 しまだ-しんすけ

1956- 昭和後期-平成時代のタレント
昭和31年3月24日生まれ。島田洋之介・今喜多代に師事。昭和52年松本竜介とコンビをくんでのツッパリ漫才でNHK上方漫才コンテスト優秀敢闘賞を受賞,漫才ブームにのって人気をあつめた。60年コンビ解消後,司会,キャスターなどテレビを中心に活動。主なレギュラー番組に「開運!なんでも鑑定団」「行列のできる法律相談所」など。「羞恥心」などの作詞も手がける。平成23年暴力団関係者との交際を理由に芸能界からの引退を表明した。京都出身。大谷高卒。本名は長谷川公彦。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「島田紳助」の解説

島田 紳助 (しまだ しんすけ)

生年月日:1956年3月24日
昭和時代;平成時代のタレント

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む