島野 武
シマノ タケシ
- 肩書
- 仙台市長,東北市長会長
- 生年月日
- 明治38年9月20日
- 出生地
- 宮城県仙台市
- 学歴
- 東京帝大経済学部〔昭和4年〕中退
- 経歴
- 昭和6年弁護士開業、東京弁護士会副会長、東京都地労委委員など歴任後、33年、社会党などに推されて仙台市長に初当選。連続当選7期。この間、全国市長会長、全国革新市長会副会長を務めた。
- 没年月日
- 昭和59年11月6日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
島野 武
シマノ タケシ
昭和期の弁護士 仙台市長;東北市長会長。
- 生年
- 明治38(1905)年9月20日
- 没年
- 昭和59(1984)年11月6日
- 出生地
- 宮城県仙台市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大経済学部〔昭和4年〕中退
- 経歴
- 昭和6年弁護士開業、東京弁護士会副会長、東京都地労委委員など歴任後、33年、社会党などに推されて仙台市長に初当選。連続当選7期。この間、全国市長会長、全国革新市長会副会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
島野武 しまの-たけし
1905-1984 昭和時代の弁護士,政治家。
明治38年9月20日生まれ。昭和6年弁護士となり,企画院事件などを担当。33年社会党公認で仙台市長に当選。7期27年間つとめ,環境保護や社会福祉につくす。全国市長会会長,全国革新市長会副会長などをつとめた。昭和59年11月6日死去。79歳。宮城県出身。東京帝大中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 