川上犬(読み)かわかみけん

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「川上犬」の解説

かわかみけん【川上犬】

長野県原産の中型犬。秩父山塊のヤマイヌが祖と伝えられている。柴犬一種ともいわれ、長野県川上村の周囲と隔離された地域で固定化された。長野県の天然記念物指定されている。◇「かわかみいぬ」ともいう。

かわかみいぬ【川上犬】

かわかみけん

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

関連語 野鳥 信州

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む