川上犬(読み)かわかみけん

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「川上犬」の解説

かわかみけん【川上犬】

長野県原産の中型犬。秩父山塊のヤマイヌが祖と伝えられている。柴犬一種ともいわれ、長野県川上村の周囲と隔離された地域で固定化された。長野県の天然記念物指定されている。◇「かわかみいぬ」ともいう。

かわかみいぬ【川上犬】

かわかみけん

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

関連語 野鳥 信州

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む