川上閑雪(読み)かわかみ かんせつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川上閑雪」の解説

川上閑雪(1) かわかみ-かんせつ

1930- 昭和後期-平成時代の茶道家。
昭和5年9月20日生まれ。江戸千家8代川上不白(一元斎)の次男。昭和40年江戸千家宗家10代家元をつぐ。全国に不白会支部をもち,41年ハワイ支部を設立。江戸千家不白会会長,東京茶道会幹事などをつとめる。東京出身。日大卒。本名は俊夫。別号に不白,蓮華庵

川上閑雪(2) かわかみ-かんせつ

川上不白(かわかみ-ふはく)(2)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む