川合勇(読み)かわい いさむ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川合勇」の解説

川合勇 かわい-いさむ

1922- 昭和後期-平成時代の経営者
大正11年10月10日生まれ。昭和21年日産自動車に入社追浜,栃木,九州各工場建設にたずさわり,追浜工場工務部長をへて,48年取締役。60年日産ディーゼル工業社長となる。平成2年経営立て直しのため富士重工業社長に就任。8年会長。10年海上自衛隊の航空機開発をめぐる汚職事件で辞任。静岡県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む