川崎の中1男子殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「川崎の中1男子殺害事件」の解説

川崎の中1男子殺害事件

川崎中1男子殺害事件 2015年2月20日早朝、川崎市の多摩川河川敷で中学1年上村遼太うえむら・りょうたさん=当時(13)=の遺体が発見された。神奈川県警は同27日、殺人容疑で当時18歳の無職少年(19)と、当時17歳の2人=いずれも(18)=を逮捕。家裁から検察官送致(逆送)を受けた横浜地検は、殺人と傷害の罪で無職少年を、傷害致死罪で2人を起訴した。無職少年は横浜地裁の裁判員裁判公判で起訴内容を認めた。検察側は主導的だとして懲役10年以上15年以下の不定期刑求刑。上村さんは昨年1月から不登校になり学校側の対応が不十分だったとして、市は8月、再発防止策をまとめた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む