川村 喜十郎
カワムラ キジュウロウ
明治〜昭和期の実業家 大日本インキ化学工業創業者。
- 生年
- 明治13(1880)年5月18日
- 没年
- 昭和33(1958)年3月15日
- 出身地
- 群馬県館林市
- 主な受賞名〔年〕
- 勲五等瑞宝章〔昭和33年〕
- 経歴
- 明治41年川村インキ製造所を設立。大正末期から昭和初期にかけて大連、上海、台湾などに出張所を開設、積極的な海外展開を図る。昭和12年組織を変更し、大日本インキ製造(現・大日本インキ化学工業)を設立、社長に就任。第2次大戦により本社・工場を全焼するが、印刷インキの生産は続行、終戦と共に印刷インキ事業の再建に取り組み、印刷文化の復興に尽した。27年米国ライヒホールド社と日本ライヒホールド化学工業を設立。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
川村喜十郎 かわむら-きじゅうろう
1880-1958 明治-昭和時代の実業家。
明治13年5月18日生まれ。41年川村インキ製造所を創設。昭和12年社名を大日本インキ製造(現大日本インキ化学工業)とあらため,社長となる。日本印刷インキ工業組合連合会理事長などを歴任。昭和33年3月15日死去。77歳。群馬県出身。旧姓は野中。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 