川部-高森古墳群(読み)かわべたかもりこふんぐん

国指定史跡ガイド 「川部-高森古墳群」の解説

かわべたかもりこふんぐん【川部-高森古墳群】


大分県宇佐市川部・高森にある古墳群。駅館(やっかん)川の右岸、宇佐原といわれる標高30mの段丘の一角に所在する。6基の前方後円墳を中心として、周辺に約120基の円墳や周溝墓が集まった古墳群である。九州最古の一つとされる前方後円墳として著名な赤塚(あかつか)古墳は、古墳時代前期(3世紀後半~4世紀初頭)に築造されたもので、免ケ平(めんがひら)古墳がこれに続き、角房(かくぼう)古墳、車坂(くるまざか)古墳、福勝寺(ふくしょうじ)古墳が古墳時代中期(5世紀)ごろ、鶴見古墳が古墳時代後期(6世紀)ごろの前方後円墳。これら6基の前方後円墳は、古墳時代に宇佐地方を支配していた首長、おそらくは宇佐国造(くにのみやつこ)一族墳墓と推定され、1980年(昭和55)に国の史跡に指定された。周囲の古墳や周溝墓はその一族や臣下の墓と推測され、3~6世紀の間に同じ地域に継続して古墳が築造されていることから、長期にわたって安定した支配が行われていたと考えられている。現在、古墳の周辺一帯は史跡公園・宇佐風土記の丘として整備されている。JR日豊本線柳ケ浦駅から車で約5分。

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android