共同通信ニュース用語解説 「川金ホールディングス」の解説
川金ホールディングス
東証2部上場で鋼材加工や土木建築機材、産業機械事業を手掛ける。1948年に鋳造会社として創業した川口金属工業が前身で、グループ持ち株会社として2008年に設立された。埼玉県川口市に本社を置く。18年3月期の連結売上高は391億円、純利益が9億円。従業員数は約1800人。グループ企業として川金コアテックや光陽精機などがある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
東証2部上場で鋼材加工や土木建築機材、産業機械事業を手掛ける。1948年に鋳造会社として創業した川口金属工業が前身で、グループ持ち株会社として2008年に設立された。埼玉県川口市に本社を置く。18年3月期の連結売上高は391億円、純利益が9億円。従業員数は約1800人。グループ企業として川金コアテックや光陽精機などがある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...