精選版 日本国語大辞典 「州海苔」の意味・読み・例文・類語
す‐のり【州海苔】
- 〘 名詞 〙
- ① 藻類「かわのり(川海苔)」の異名。
- [初出の実例]「山ざとにすのりとりにとて、ひとあまたぐしてまかりたりけるに」(出典:忠見集(960頃)詞書)
- ② 藻類「ふともずく(太水雲)」の異名。〔和泉往来(平安末)〕
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...