工業手形(読み)こうぎょうてがた

百科事典マイペディア 「工業手形」の意味・わかりやすい解説

工業手形【こうぎょうてがた】

工業生産上必要な半製品原材料を購入するために,製造業者が振り出す手形広義商業手形一種であるが,通常の商業手形に比して支払期日が長い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

会計用語キーワード辞典 「工業手形」の解説

工業手形

製造業を営む企業が、材料仕入れや機械設備等を購入するにあたって振り出す手形のこと。商品購入のための手形と比較して、手形の支払期間が長くなりやすくなります。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の工業手形の言及

【商業手形】より

…商取引が介在しないにもかかわらず金融だけの目的で振り出された融通手形と区別され,実手形,真正手形ともいわれる。これとは別に商人の振り出した手形を指す場合もあり,製造業者が振り出す工業手形,農民が振り出す農業手形と対比される。商業手形の典型は,商人が仕入商品代金決済のために振り出した手形であるが,商人はその商品を売却して代金を回収する可能性が高く,したがってその手形の決済も確実であるといわれる。…

※「工業手形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android