こう‐げいカウ‥【巧芸】
- 〘 名詞 〙 技芸。また、巧みな技術。
- [初出の実例]「外国巧芸之者を御召寄に相成」(出典:徳川禁令考‐前集・第一・巻九・文久二年(1862)六月)
- [その他の文献]〔晉書‐隠逸伝・戴逵〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「巧芸」の読み・字形・画数・意味
【巧芸】こう(かう)げい
技芸。〔晋書、戴逵伝〕少(わか)くして
學、~能く琴を鼓し、書畫に工(たく)みに、其の餘の巧
、畢(ことごと)く綜(す)べざる靡(な)し。字通「巧」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 