巫山雲雨(読み)ふざんうんう

四字熟語を知る辞典 「巫山雲雨」の解説

巫山雲雨

男女が夢の中で結ばれること、また、男女の情愛のこまやかなこと、情交を結ぶことのたとえ。

[使用例] それは下腹部にうずくまっていた巫山雲雨ならぬ皺の醜怪しゅじゅの老巫女のせいかも知れない[金石範*虚夢譚|1969]

[解説] 楚の懐王が昼寝の夢の中で、ざん神女と契りを結んだ。その神女は去るときに、自分は巫山に住み、朝には雲となり、暮れには雨となると言った、という故事によることば。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む