デジタル大辞泉 「差水」の意味・読み・例文・類語 さし‐みず〔‐みづ〕【差(し)水】 [名](スル)1 水をつぎ足すこと。また、その水。「寄せ鍋に差し水する」2 井戸に外から悪い水が入ること。また、その水。3 河川の水量が少し増えること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「差水」の意味・読み・例文・類語 さし‐みず‥みづ【差水】 〘 名詞 〙① 水を加え入れること。水をつぎたすこと。また、その水。[初出の実例]「さし水にひっくりかへる金魚かな〈橡面坊〉」(出典:続春夏秋冬(1906‐07)〈河東碧梧桐選〉夏)② 比喩的に、はたから告げ口をして仲たがいさせること。[初出の実例]「他人の注水(サシミヅ)に堰かれ、わが添ふ良人を仮初にも疑がふなど」(出典:夏痩(1890)〈尾崎紅葉〉一二)③ 井戸の中に、ほかから悪い水がはいること。また、その水。〔改正増補和英語林集成(1886)〕④ 河川が、雨などのためにいくらか水量を増すこと。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例