巴里に死す(読み)パリニシス

デジタル大辞泉 「巴里に死す」の意味・読み・例文・類語

パリにしす【巴里に死す】

芹沢光治良の長編小説。パリで胸を病み、幼い娘を残して客死した女性手記を通じ、夫婦の愛とは何かを問う。昭和17年(1942)「婦人公論」誌に連載単行本は昭和18年(1943)刊行。昭和27年(1952)、森有正により仏語訳され、海外でもベストセラーとなった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む