巻き返し政策(読み)まきかえしせいさく

百科事典マイペディア 「巻き返し政策」の意味・わかりやすい解説

巻き返し政策【まきかえしせいさく】

ロールバックポリシーの訳。第2次大戦後の米国の反ソ外交政策。1953年国務省顧問J.ダレスが,封じ込め政策を生ぬるいとして批判し,積極的な反撃に出て冷戦主導権ソ連から奪回すべしとして提案したもの。冷戦は一層激化した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「巻き返し政策」の解説

巻き返し政策
まきかえしせいさく
roll-back policy

1953年,アメリカ国務長官ダレスが提唱した反共強硬外交政策
民主党政権の封じ込め政策を批判した共和党のアイゼンハウアー政権は,共産勢力の封じ込めばかりではなく,積極的に共産国家のモスクワ支配からの解放を唱え,ダレスが中心となって推進した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の巻き返し政策の言及

【封じ込め政策】より

…しかし封じ込め政策に対しては,アメリカはヨーロッパの紛争に巻き込まれるべきでないとする孤立主義的見解に立った批判や,その消極性に対する批判があった。52年,J.F.ダレスは封じ込めに代わるものとしてより積極的にソ連周辺の社会主義国家をもソ連の勢力範囲から〈解放〉していこうという,〈巻き返し政策roll‐back policy〉を提唱した。封じ込め政策は60年代,ケネディ政権によって対中国政策の基本とされた。…

【冷戦】より

…第2次世界大戦の終了後,アメリカとソ連はしだいに厳しい緊張関係に陥り,双方が参加する戦争をも起こしかねない緊迫した敵対関係が続いた。この対立はほぼ世界の全体に及び,戦後の国際政治の基本的な対立軸を形成した。この状態を,実際に撃ち合う戦争〈ホット・ウォーhot war〉と対比して一般に〈冷戦〉(コールド・ウォー)と呼んでいる。 1989年秋の東欧諸国で共産主義体制を崩壊させた革命,1990年10月のドイツ統一,そして1991年末のソ連の解体をもって,戦後40年以上にわたり,国際政治の枠組みとなっていた冷戦は終焉した。…

※「巻き返し政策」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android