市場性(読み)しじょうせい

精選版 日本国語大辞典 「市場性」の意味・読み・例文・類語

しじょう‐せいシヂャウ‥【市場性】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 市場で取引される性質
    1. [初出の実例]「官立公立の図書館で年々買上げる木版本及び写本も、またそれ等の市場性を失はしめるものである」(出典:番傘・風呂敷・書物(1939)〈幸田成友〉古書目録)
  3. 価格が安定していて売買が容易にできる有価証券の流通性のこと。有利性、安全性とともに投資の三条件をなす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android