新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川団童」の解説 市川 団童イチカワ ダンドウ 職業歌舞伎俳優 本名篠原 瓢 別名前名=市川 福丸 生年月日明治6年 8月 出生地愛媛県西条 経歴父は西条藩士。初め福丸と名乗り、9代目市川団十郎の門に入って市川団童と改める。明治32年兄弟そろって本郷座へ出演し話題をよんだ。36〜7年頃は演伎座に3兄弟でつとめる。四谷瓢座の座頭にもなった。43年品川座「千両幟」の猪名川が最後の舞台となった。 没年月日明治44年 4月23日 (1911年) 家族兄=坂東 是調,尾上 多見之丞,中村 玉之丞,尾上 松鶴 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by