市民的自由(読み)しみんてきじゆう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「市民的自由」の意味・わかりやすい解説

市民的自由
しみんてきじゆう

身体自由,財産の利用職業選択居住信教の自由など近代市民社会における個人の種々な自由を意味する。この自由は専制政治とたたかって近代市民が獲得してきたものであって,これを理論的に援護したのは自然法思想である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 法思想

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む