日本歴史地名大系 「帆山神社」の解説 帆山神社ほやまじんじや 福井県:武生市旧今立郡地区帆山村帆山神社[現在地名]武生市帆山町帆山の裏山、集落東方の村国(むらくに)山南麓に西面して鎮座する。祭神別雷(わけいかずち)神・天照(あまてらす)大神・豊受(とようけ)神。旧村社。「延喜式」神名帳に載る今立(いまだて)郡「ホヤ山(マノ)神社」に比定する説がある。もと加茂明神とも称し、帆山・矢放(やはなし)・大屋(おおや)の三村の村境香山(かやま)に南面して鎮座していた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 客室清掃スタッフ/「安心の東急グループ」嬉しい特典有/未経験・ブランク歓迎OK 株式会社東急ホテルパートナーズ 香川県 高松市 時給1,040円~ アルバイト・パート ビジネスホテルの客室清掃 京都セントラルイン 京都府 京都市 時給1,090円~1,400円 アルバイト・パート Sponserd by