じょう‐かくジャウ‥【常格】
- 〘 名詞 〙 定まっている格式。いままでのしきたり。
- [初出の実例]「皇家祀典存二常格一、歳時享祭報二昇平一」(出典:玩鴎先生詠物雑体百首(1794)祇園祭優行)
- 「混堂〈略〉堂の広狭、蓋し常格なし」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)二)
- [その他の文献]〔欧陽脩‐内制集序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「常格」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 