常磐津一巴太夫(読み)ときわず いちはだゆう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「常磐津一巴太夫」の解説

常磐津一巴太夫 ときわず-いちはだゆう

1930-2014 昭和後期-平成時代の浄瑠璃(じょうるり)太夫
昭和5年12月25日生まれ。常磐津節。昭和23年から常磐津文字一朗にまなび,関西中心活躍。53年東京の歌舞伎座に出演した。平成7年人間国宝。平成26年8月16日宿泊していたホテルで亡くなっているのが見つかった。83歳。京都府出身。本名は明田昭。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む