幡瀬川邦七郎(読み)ハタセガワ クニシチロウ

20世紀日本人名事典 「幡瀬川邦七郎」の解説

幡瀬川 邦七郎
ハタセガワ クニシチロウ

大正・昭和期の力士(関脇)



生年
明治38(1905)年6月1日

没年
昭和49(1974)年5月12日

出身地
秋田県湯沢市八幡

本名
大野 邦七郎

旧姓(旧名)
佐藤

別名
年寄名=千賀ノ浦,楯山(タテヤマ)

経歴
大正11年5月場所で初土俵、昭和3年3月場所で入幕。恵まれない体と非力をカバーすべく猛稽古で技を磨き、千変万化の取り口と切れ味で“相撲神様”といわれ、関脇5場所、小結4場所を務めた。15年1月場所を最後に引退。伊勢ケ浜部屋の年寄千賀ノ浦を経て、43年まで年寄楯山を務め、相撲協会の理事として戦後の相撲復興につくした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「幡瀬川邦七郎」の解説

幡瀬川邦七郎 はたせがわ-くにしちろう

1905-1974 大正-昭和時代の力士。
明治38年6月1日生まれ。昭和3年入幕。最高位は関脇。15年引退。身長170cm,体重85kgの小兵の技能派力士で「相撲の神様」とよばれた。伊勢ケ浜部屋の年寄楯山(たてやま)として日本相撲協会理事をつとめた。横綱照国(てるくに)は娘婿。昭和49年5月12日死去。68歳。秋田県出身。本名は大野邦七郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android