平ノリ(読み)ひらノリ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「平ノリ」の意味・わかりやすい解説

平ノリ
ひらノリ

謡の拍子型の一つ。喜多流では「小ノリ」ともいう。1句8個の拍子を,謡の七五調1句 12音節に分配してうたうもの。拍子に合う謡のなかで最も普遍的に採用されている拍子型で,七五調を基調とした句を連ねた詞章による場合が多く,字余り字足らずの場合も一定の規則によってリズムを統一する。普通大鼓,小鼓によって囃される部分にあるが,大鼓の加わる場合には「渡り拍子地」という平ノリ類似の特殊な地拍子となる。なお通常の平ノリは実際の演奏の場合,そのリズム型がなるべく目立たないようなめらかに変化させてうたう。また囃子入りと素謡とでは大きな違いがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android