デジタル大辞泉
「詞章」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐しょう‥シャウ【詞章】
- 〘 名詞 〙
- ① =ししょう(詩章)
- [初出の実例]「外吏三余無二暇日一、且因二衙退一閲二詞章一」(出典:田氏家集(892頃)中・衙後晩望吟懐)
- 「経義をさしをきて詞章(シシャウ)をもっぱらにせん事をおそるる故」(出典:授業編(1783)序説)
- [その他の文献]〔韓愈‐柳子厚墓誌銘〕
- ② 能、浄瑠璃など演劇的作品の文章。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「詞章」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 