平松ロック(読み)ひらまつロック

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「平松ロック」の解説

ひらまつロック【平松ロック】

沖縄の泡盛。酒名は、伊平屋村長が県指定の天然記念物の松の巨木念頭平松」にちなみ、ロックに適した酒として命名原料はタイ米、黒麹。アルコール度数20%。蔵元の「伊平屋(いへや)酒造所」は昭和23年(1948)伊平屋島島民による酒造組合として創業所在地は島尻郡伊平屋村字我喜屋。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android