平湯街道(読み)ひらゆかいどう

日本歴史地名大系 「平湯街道」の解説

平湯街道
ひらゆかいどう

高山から信州に向かう道の一。高山から信州松本への山道には、小八賀こはちが川谷をさかのぼって平湯(現吉城郡上宝村)を経て国境安房あぼう(標高一八一一メートル)を越え、あずさ川谷を下って松本に出る道と、高原たかはら川をのぼり支流の蒲田がまた川に沿って中尾なかお(二一五〇メートル)を越え、梓川谷に入る道とがあった。安房峠越の道は平湯街道ともいい、高山陣屋前を起点とする。天保年間(一八三〇―四四)の「平湯入湯記」によれば、大雄寺だいおうじ町・松之木まつのき、まこも峠・町方まちかた坊方ぼうかた・角野坂・大谷おおたに瓜田うりだ根方ごんぼう白井しろい芦谷あしだに日面ひよも駄吉だよし塩屋しおや旗鉾はたほこ久手くて(現大野郡丹生川村)から平湯に向かった。信州側は大野川おおのがわ(現長野県南安曇郡安曇村)つのだいら入山にゆうやま(現同郡奈川村)いねこき(現安曇村)、松本に至る道筋で全長二五里半(信府統記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android