平良門(読み)タイラノヨシカド

精選版 日本国語大辞典 「平良門」の意味・読み・例文・類語

たいら‐の‐よしかど【平良門】

  1. 将門の遺子として近世戯曲小説などで活躍する人物。近松門左衛門作の浄瑠璃「関八州繋馬(かんはっしゅうつなぎうま)」を始め、山東京伝作の読本「善知鳥安方忠義伝(うとうやすかたちゅうぎでん)」などに見える。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む