共同通信ニュース用語解説 「平野丸」の解説
平野丸
1908年に長崎市の三菱造船所(当時)でつくられた日本郵船の貨客船。横浜と英リバプールを結ぶ欧州航路に就航し、歌人
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1908年に長崎市の三菱造船所(当時)でつくられた日本郵船の貨客船。横浜と英リバプールを結ぶ欧州航路に就航し、歌人
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...