平野吉兵衛(読み)ヒラノ キチベエ

20世紀日本人名事典 「平野吉兵衛」の解説

平野 吉兵衛(2代目)
ヒラノ キチベエ

明治〜昭和期の鋳金家



生年
明治1年(1868年)

没年
昭和17(1942)年

出身地
京都

経歴
金属の錆研究家。中国古銅器に詳しく、その新しい表現に努めた。京都工芸院で指導的役割を果たした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平野吉兵衛」の解説

平野吉兵衛(2代) ひらの-きちべえ

1868-1942 明治-昭和時代前期の鋳金家。
明治元年生まれ。初代平野吉兵衛の子。金属の錆(さび)の研究家として知られ,中国の古銅器に精通し,その新しい表現につとめた。昭和12年設立の京都工芸院では指導的役割をはたす。昭和17年死去。75歳。京都出身。

平野吉兵衛(初代) ひらの-きちべえ

1839-? 明治時代の鋳金家。
天保(てんぽう)10年生まれ。明治9年京都寺町御池に輸出銅器店をひらく。京都の金属工芸品輸出の先がけとなる。平安奠都(てんと)1100年記念で創建された平安神宮灯籠を制作した。京都出身。本姓桂田

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android